MENU
    Looking for the original article in Japanese?Check!!

    【圧倒的にキレイで快適!】大坂夏の陣!今年の夏はエアコン徹底的に洗浄しよう!

    みなさん、エアコンのお掃除どうされていますか?

    これまでズルズルと本格的なお掃除をサボっていたので、今年こそはとついにプロに頼んで見ました!

    エアコン本体を分解する分解洗浄という超本格的なお掃除です。

    予想をはるかに上回る快適さ!なぜ今までやらなかったんだろうと。。

    大阪に住む私が実際に依頼して大満足だった大阪のエアコンクリーニング業者を紹介します。

    目次

    これまではエアコンの掃除はフィルター掃除だけで終わらせていた!!

    大坂でエアコンの洗浄


    これまでは、エアコン掃除といえばフィルター掃除だけしていました。
    そもそも機械音痴な私は、カバーを開けるだけでもちょっと怖いのに。。

    なんて言い訳をしながら、内部のお掃除には目をつぶって、とりあえず出来る所をなるべく綺麗にしていたわけです。

    その代わりフィルター掃除は定期的に行っていたし、それで普通に使えていたので、十分なんだと思っていました。

    一人暮らしの頃はそんなに気にならなかったのですが、結婚して子供も生まれ、カビやアレルギーなどの健康被害が気になるようになっていき、「いい加減本格的にクリーニングしなきゃ!」と思うようになりました。

    自分でも出来ると言われるエアコン洗浄、私はどうしてプロに頼むことにしたのか?

    大坂でエアコンの洗浄

    ネットや動画で、個人で簡単そうに説明されているものも見かけますが、正直、ちっとも簡単じゃない!!(笑)
    あれで完璧にできてる人本当にいるのかな??

    エアコンに詳しかったり機械が得意な男性とかなら出来るのかもしれませんが、私のような機械音痴の女性にはハッキリ言って絶対に無理です(T_T)

    スプレーなどの商品を揃えて、ホコリ対策にちょっとお高めのマスクと眼鏡と手袋を購入して、汚れた風が部屋に充満して子供に当たらないように窓を開けて風の通りを計算して、部屋のモノが汚れないように大きめの布を用意して工夫したりして、、。
    それでも、私には出来なかったんです。。

    「これなら最初からおとなしくプロに任せた方が良かった!」
    本当にそう思いました。

    もう、この手間ひまと、道具代と、いざ始めても掃除の過程がこれで正解なのか分からない中でエアコンクリーニングをするには子供も小さい我が家では、リスクの方が大きすぎました。。



    素人にハードルが高すぎる、洗浄しなければいけない3つのパーツ

    ①エアコンの「フィルター」

    本体から外して掃除機でほこりを吸い取り、水洗いして乾かせば掃除完了です。
    これは恐らく自分一人でも出来ます。私でも出来ていましたから。やっていない人がいたら危険ですよ。

    ②エアコンの「フィン」

    熱交換器のことです。フィンは本体から外すことができないので、エアコン洗浄スプレーを直接吹きかけて掃除します。
    実は、販売されているエアコン洗浄スプレーのほとんどが、フィン洗浄用となっています。

    ③エアコンの「ファン」

    送風機と呼ばれているものです。ファンを掃除するための洗浄スプレーも販売されていますがドラッグストアなどではなかなか見かけません。
    エアコンの吹き出し口にスプレーを直接吹きかけて洗浄します。

    この3つを、なるべく部屋を汚さずに行わなければなりません。

    私がお願いした業者さんが言うには、プロに任せることの一番大きなメリットは、エアコン本体を分解して内部の送風機までキレイにしてくれることだそうです。
    ファン(=送風機)がキレイになると、そもそもフィルターに吸着する汚れも少なくなるんだそうです。

    ⇨エアコン清掃なら【エアコンクリーニングプロ】にお任せ!

    数多あるクリーニング会社、決め手となったのは?

    もともと、キャンペーンを行っており、かなりお安めになっていたことで、キープしていました。

    他の業者とHPの比較を繰り返してみて、シンプルなわかりやすい説明と、一番コスパが良く安心できそうな所だったこと。
    でも、意外にもこちらに決めた一番大きなの決め手は、「電話対応がとても親切だった」から。

    顔が見えない分、声の印象や丁寧な説明かどうかはとても大切だと思います。
    少しでも態度が悪かったりすると、気分も良くないし、なんだか心配になってしまい、そこには依頼しないことにしています。
    お互いに、気持ちよくやり取りが出来る所を選ぶというスタイルは昔から変えていません。

    私の傾向だと、だいたい電話対応の時点で印象が良ければ良いほど、そのサービスはその後も、現場に来てくれる作業員さんもテキパキと気持ちよく作業してくれます。
    この確率は恐ろしく高いです!(^^)

    逆に、電話対応の時点で対応が良くない所に限って、現場の作業員さんもダラダラとした態度で作業します。。
    それだけだったらまだしも、明らかな手抜き工事であとあとこちらが困ってしまうことが過去にありました。

    その点、こちらはよく教育されているのか会社そのものの体質なのかはわかりませんが、とても気持ちの良く、相談窓口としては申し分なかったと思います。

    そしてやはり予想通り、結果的にも気持ちよく作業をして下さり、もちろん未だに何も問題は起きていません。

    【まとめ】

    特に小さな子供にとっては家の中が自分の世界そのものです。
    子供が安心して過ごせる、それを見てまた親が安心して子育て出来る、そんな環境を是非用意してあげてください。

    様々なことに敏感である子供は、環境次第ですぐに良い方向にもなるし、また悪い方向にもなってしまいます。
    健康問題の話だけではありませんが、まずは健康ありきだと思います。

    人それぞれの考え方やその人の住環境にもよりますが、少なくともお子さんのいるご家庭ではプロによる分解洗浄をおススメしたいなと感じました。

    ⇨エアコン清掃ならこちらがオススメ!



    Let's Share
    • URLをコピーしました!
    目次